Menu
エコーニュースR(2015年5月〜)はこちら

ニコニコ動画 政治アンケートを個人情報と紐付け中 第三者への提供も可能な定め

2014年4月30日20時28分

ニコニコ動画 政治アンケートを個人情報と紐付け中 第三者への提供も可能な定め

ニワンゴ重鎮・ひろゆき氏の、個人情報保護に対する意見の整合性



(外部連携によりツイッター・Facebookアカウントから金融機関情報まで保管され、紐付けされる。)




(通信履歴、位置情報、クッキーなども保管される)




(個人を特定または識別できないようにするためどのような処置がされるか、またそもそも内部では処理前の段階で個人アカウント情報が把握できるはずではないかという疑問がわく)


このようなニコニコ動画の取り上げ方は目新しく突飛に聞こえるかもしれない。しかし筆者の所見では、これまでの報道例が、興行イベントの単体で赤字なことをもちあげたり(なお記事の配信企業はかつて発売していたゲームの版権関係などでニコニコ動画と広告パートナー契約を結んでいると思われる)、運営会社の出身者がその内容を賞賛するものが多く目に付き、メディア全体のバランスがおかしかったに過ぎない。もっとも、民主党政権時代に興石幹事長と抗議文のやり取りをした事件は報道されている。それによればドワンゴ社はサイトの方向が極端に偏向という批判に対して「あらゆる個人、団体、企業に対し公平に情報発信の場を提供しているニコニコ動画に対する、根拠の無い誹謗中傷」であるという反論を行なっている。




(社長の川上量生氏とともにインタビューを受けている麻生巌取締役は麻生太郎氏の甥である。この時は「ゲームの話をするから」というだけの説明で(おそらく福岡から)来たとのこと。)




(川上社長によれば、クレジットカード付きのプレミアム会員導入は、最終的にひろゆき氏の賛成を得て決定したようである。)

【PHOTO © game4you】


ただひろゆき氏は以下の通り、2005年に行なわれたcnetへのインタビューで、2ちゃんねるについてIPアドレス等のログを保管するのはクラッキング等の際のリスクがあって乗り気でなかったという旨を発言したことを匿名のネットユーザが指摘している。



このひろゆき氏は、2ちゃんねる個人情報流出事件で判明したように、なぜかクレジットカードのセキュリティコードまで保管していたのか、整合性に疑問が残る。またニコニコ動画においても、なぜわざわざIPどころかそれ以上の個人データまで要求する仕様にしているのかも、やはり個人情報保護の観点からは疑問である。


ちなみに、以上のような個人情報の保管がおこなわれていることと、その第三者提供や流出のリスクが存在するのはアマゾンやGoogleのようなアメリカ系の企業でも同様な点は公平のために述べておく。(それらの企業は、ニコニコ動画に比べれば、政治的な誘導を一見したところは露骨にしていないだけかもしれない。)


 

人気記事ランキング
 

    まだデータがありません。

ページトップへ戻る