Menu
エコーニュースR(2015年5月〜)はこちら

ヤフー、ランサーズ、クラウドワークスのクラウドソーシング各社 「まとめサイト」案件を仲介 違法性の指摘を認めず

2014年8月28日13時01分

ヤフー、ランサーズ、クラウドワークスのクラウドソーシング各社 「まとめサイト」案件を仲介 違法性の指摘を認めず

先日、ヤフーがMy Yahoo!において2ちゃんのいわゆる「まとめブログ」をRSS配信していたところ、「著作権上の問題があるのではないか」という弊社の指摘を受けて、すぐさまサービス提供を中止する事態になった。


では、他のIT企業でおおっぴらにまとめブログに関与しているところの対応はどうなのだろうか。実は、ランサーズ、クラウドワークス、ジョブハブといったクラウドソーシング(要は、ウェブサイト経由で仕事の募集と引き受けに付いてオークションのような形で取り次ぎをするーーその代わり運営会社は手数料を徴収するーー仕組み)でもまとめサイトの作成案件がおおっぴらに出ており、実はクラウドワークスと提携している「YAhoo!クラウドソーシング」でも出ていたので「違法で利用規約違反の募集ではないか。また著作権法違反の幇助にならないか」という質問を行なった。


結果としては、ジョブハブ以外はヤフーもLANCERSもCROWWORKSも違法とは認めず、「弊社はまとめ案件を続けていきます」という返答になった。


まず、「まとめ 2ch」で検索して136件の募集内容が確認出来た、業界最大手と思われるランサーズ社は「現時点において依頼が各種法令違反と判断でき」なかったという回答(8月28日付け)でまとめサイト作成案件の募集とコミッションの徴収を継続した。(注1*)



(ランサーズに掲載されたまとめブログ案件・関係の例)


なおランサーズの利用規約を確認したところ、以下の通り、第24条(13)で「本サイトの2次利用や複製行為」を禁止してある。だが、自社が他社サイトの2次利用や複製行為の案件を、違法じゃないからといって掲載し続けているのにじぶんのところに同じ事をするなというのはドラえもんに出てくるジャイアンの論理である。


またもっとも回答が早かったのはクラウドワークス社であったが、論理の筋が全く通っていない。



(19件、まとめブログ関係の投稿が確認されている)


ーーーーー質問と回答は以下の通りである。


・「まとめブログ」をめぐっては2ch.netに対する著作権侵害であると、2ch.netを現在管理するRACE QUEEN社が主張して争いになっていますがご存じでしょうか?


・実は弊社のニュース記事が「まとめブログ」に無断で再転載されることがあります。つきましては、御社が今後に斡旋するまとめブログ関係の案件 で、弊社の記事を転載するものについてウェブデザイン、記事作成、その他の案件を扱わない旨を御社から確約いただけますでしょうか。

(もし、それらのサイト経由で弊社記事を転載した内容が配信された場合、弊社への著作権侵害の幇助を御社が犯したことになります。)


ーーーーーー


それに対する回答は、以下の通り。

「当サービスでは利用規約上で、第三者の知的財産権を侵害する可能性のある投稿を、禁止しております。

※利用規約を違反された方には、アカウント凍結等の厳しい対応を取る場合もございます。


そのため、著作権侵害があった場合には、弊社としても迅速に該当案件の削除や、該当クライアント(発注者)様に対する処分等、対処させていただきます。


ただ当サービス上の案件については、当然監視させていただいているものの、発注者と受注者の間の直接契約となっておりまして、具体的な内容について、全てを把握できているわけではないため、利用規約にも記載をさせていただいているとおり、内容について責任を負うことはできかねますので、ご理解をいただければ幸いございます。」(太字部・筆者)


以上がやりとりであるが、これでは、質問のうち(2ch.netに関して著作権上の争いが生じていることを知っているか)に全く答えていない。また、直接取引なので著作権侵害かどうかの判断が出来ないという言い分(とても不可解である)を前提にすると、「利用規約上で、第三者の知的財産権を侵害する可能性のある投稿を、禁止」していてもその判断が全く出来ないことになる。(不可解な回答なので、回答を依頼して再質問してあるが返答がない。著作権法違反が今の日本では親告罪であって、誰でも捜査機関に通報出来ないのが残念でならない。)(注2**)


ーーーーーー




クラウドワークス社から回答はいただけなかったものの、HPをみてみると「NAVERまとめ」の作成案件を大々的に推奨していたことが判明した。(なお、同社の評判を検索するとNAVERまとめでの良い評判が検索結果ページに目に付く。)。ビジネスパートナー(場合によっては広告主)の事業を著作権法違反と認めることは出来ず、またその案件を切るわけにはいかなかったということだろう。

(8月14日15時10分追記)


同じく、2chのまとめサイト作成関係の案件を掲載している、クラウドソーシングサイトで、パソナ系のパソナテックが運営するJob Hubからは8月18日に回答があった。


1(まとめサイトが2ch.netに対する著作権侵害であると、2ch.netを現在管理するRACE QUEEN社が主張して争いになっている点に付いては)認識していなかった。また、著作権侵害のある案件については、利用規約で禁止している。


2そして、(本紙からの連絡をうけて、まとめサイトが)著作権侵害の可能性があると判断して、案件を非表示とした。


3取引案件の監査基準を見直して、コンプライアンス上の問題がある案件を掲載しないよう、より徹底する。とのことである。


(本当に2chの紛争に関して知らなかったかどうかはともかく(もし知らなかったら、相当なうっかりさんである)よほど、著作権上の係争について判断が困難なケースでもないので今回に関しては)筆者には極めて妥当な判断と思える。


ただ今回は、いただいた回答と出稿のタイミングがまちまちになったため、先の回答に関する記事が後の回答に影響を与える等することもあり得て、調査として徹底性を欠いた余地はあるかもしれない。だが、もっとも後発組の回答をしたヤフーとランサーズがあまりよろしくない(と筆者に思われる)回答をしたことからして、聞く順番はあまり関係なかった気がする。


最悪と思われるのはヤフーで、当社は掲載される案件には関知しない、また個々の質問にはお答え出来ないという旨の返答だった。しかし「My Yahoo!」での違法性の指摘については回答しているのに、今度は回答出来ないというのは矛盾に近いと思われる。この点など再質問しているが、ちゃんとした答えが返ってくるかどうか分からない。そもそも事業でやっているのに関知しないというのはどういう論理だろうか。


 

人気記事ランキング
 

    まだデータがありません。

ページトップへ戻る